人気ブログランキング | 話題のタグを見る

49日目 佐渡・北半分

おはようございます。

今朝は早いよ。
4時半起床。
駅前のすき家で無理言って、5時数分前に朝食をフライングゲット。
この旅に出て牛丼屋の朝食は初かな。

今回の旅で二回目のフェリー航送。
佐渡汽船に乗る。
貨物や引越し車両ばかりで、カーフェリー乗り場にまだ観光客の姿はない。
料金の支払いに新潟港のカード読取機が故障で使えないそうなので、両津港で支払う。

初めてのフェリーはまず探検してみるのだが、この船は大きい。
エスカレーターがついてる6階建てのフェリーなんてそう無いだろう。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_20414675.jpg


…だそうです。
直江津では見たけど、新潟に350号線なんてあったかしら。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_20183352.jpg


探検も終えて、2等室でゴロゴロしていたらアナウンスが流れ、窓から佐渡島が見えた。
いつの間にか眠っていたらしい。
山の上はやけに靄がかかっている。
接岸する頃、どうせ二輪の降車は最後だろうと思いながら車両階に降りると案内に来たフェリー乗務員。
乗務員というよりも若い男の子。
福岡からですか?バイク旅してて〜と話した後、若いですね。って言うと、まだ19歳で今年ハタチらしい。中型自動二輪に乗っているらしい。
平成8年生まれが働ける年齢だという事に驚く。
時の流れに唖然としながらも国道350号線を直江津側へ行くと、トキ観察センターがあるらしいので訪れた。

トキと言えば、昔話題になったぐらいの記憶しかなかったが、平成11年に日本産のトキが絶滅して中国からつがいを貰い雛が生まれた、というのが概要らしい。
17年も前だったのかと再びトキの流れ、いや時の流れに落胆した。
そのトキ誕生したヒナ・優々の成長記録ビデオなどに見入ってしまった。
栃木の県立博物館を見て以来、私はこういう類のものがすごく好きなんじゃ無いかと自分で思う。

少しせっかちな所があるので普段は効率を重視し、如何に要点を捉えるかばかり考えていた。
じっくり細部まで見たり・聞いたりする事が今は出来る。
今のうちに色々なことを吸収しよう。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_20414684.jpg


話は逸れたが、トキは前述のとおり「国内産のものは絶滅してしまったが、中国や韓国にいる種も遺伝子解析結果、全く同じ種であることがわかり中国産か国内産かである事には拘っていません」と断言してあったが、これが仮に国内産のつがいが見つかり繁殖に成功していたとしたら違う事を言うような気がする
…なんて思う天の邪鬼は私だけか。
学名をnipponia nipponというのが強調されていた。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_20414686.jpg


トキの顔って実は全然可愛く無いのに、キャラクター化した途端に癒し系みたいになっている。
ふれあいセンターではやけに遠くにトキが見えるだけで、資料館だけで十分だった。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_20414725.jpg


行く先も決めていないので、国道350号から逸れて県道45号(佐渡一周線と書いてある)を、七浦海岸の方へ走っていると何やら住民たちが集まって神事らしきことを。
バイクに跨ったまま邪魔をしないように見学していると、近くにいたおばあさんが「近くで是非見てらして」と仰ったのでヘルメットを脱いで近寄ると、まぁ女性だったのねって驚かれた。髪が伸びたからかな。


法螺貝を吹くおじさんがいたり、神主が集まった住民たちが頭を垂れる前で大幣を振ったり、横笛を吹いたり、炎天下なのでお神酒やジュースが振舞われ、籔カゴに奉納を募っていたので少し入れさせてもらった。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_20414758.jpg


近寄って見て良いよと言われたので撮らせてもらう。
近くの二つの部落が合同で神社から神輿を積んできて、この広場で集合し、また神社へ積んで帰るそうだ。
少し前までは神輿を担いで一軒ずつ回っていたそうだが、若い人が部落から居なくなってきているのでやむを得なくこの形で執り行うようにしたらしい。
おじさん達に囲まれ、「佐渡にヨメに来てくれよぉ〜」などと言われ、無口なおじさんにこっそり「ん。」と突き出されたジュースを頂いた。
暑くて喉が渇いていたので嬉しい。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_20414719.jpg


二見の海岸。
豪華客船飛鳥が寄港していた。
港の周りは浅瀬なのか、小型船で行き来していた。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_08110939.jpg


この海岸のすぐ先に、まさに先程聞いた一軒一軒のお宅を訪ねている神輿の組を見た。
男性が何人か活躍していたが、彼らも決して神事に関して先行き安泰というわけでは無いのだろう。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_10183884.jpg


尖閣湾のあたりには海岸段丘。
緑がかって見える岩礁は凝灰石によるものらしい。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_08110962.jpg


海からせり出した岩盤を見ていると、日本の成り立ちを感じる事が出来る。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_10183819.jpg


45号線を途中から山側に折れて大佐渡スカイライン。
ここに入る前に立ちゴケした。
Uターンしようとしたら意外と勾配がきつく倒れる車体を身体で持ち直せなかった。
一瞬の出来事だった。
幸い怪我も破損もなく、自力で起こせたので良しとする。
スカイラインは、見ての通り霧に満ちていた。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_20414785.jpg


変わって田園風景。
車もほとんど来なくて穏やか。
手入れされた水田と、輝く水面に映る青空は日本の宝だと思った。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_10183861.jpg


北端にある二つ亀。
砂洲で渡れる陸繋島。
他には無い風景が次々訪れる。
ここはキャンプサイトになっており、佐渡滞在がもし長いなら泊まってみたいと思った。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_10183811.jpg


大野亀。
海外に来たようだ。
さらば青春の光のラストシーンが思い浮かぶ。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_20414732.jpg


宿で先に風呂を勧められ入り、夕食。
海産物を期待したのだが、出てきた魚はなんと岩魚。
なんで佐渡で川魚?
私と同じに、熱いものも冷めていた。
宿には釣り客と初老の夫婦の計3組。

宿のおばちゃんが面白く、行く前に電話を掛けての対応「海老食べれませんのでよろしくお願いします」と言う私に「そんなもの出ないわよ。ところであなた男の子?予約は女の子のはずだわよね」だって。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_20414760.jpg


税金の無駄遣いと思われる大きな橋がかかっていたが、そこに忍び込んで見た夕日は最高だった。


走った距離
ネットカフェ→新潟港→R350→県道45→大佐渡スカイライン→県道45→宿
284km


使ったお金
フェリー往復¥12680
ネカフェ泊¥1620
宿代¥6000
トキ資料館¥400
飲食¥518
奉納¥100

にほんブログ村 日本一周(バイク)

追記
立ちゴケしたあと、空腹に耐えかねてイカ焼きを食べたのだった。

49日目 佐渡・北半分_b0367657_21282167.jpg


by aroundjapan | 2016-06-29 16:03 | 日本一周 | Comments(4)  

Commented by 新潟のバイク好き at 2016-06-30 18:29 x
毎週末のように見ている佐渡…
素敵な写真と楽しいコメント(*^^*)
行って見たくなりました!
Commented by まさを at 2016-06-30 21:40 x
こんばんわ
順調に、旅できてますかな?
新潟にも途切れた、海の国道があるんですね。
神奈川と千葉を結ぶアクアラインの側道にも、409と言う国道があり、東京湾で途切れてはいますが、気持ち的には繋がっているようです!笑
いずれは、佐渡も橋とかで繋がるんですかね!?
明日から暑くなるようです。体調にも十分気を使って旅してくださいね。
Commented by aroundjapan at 2016-07-01 23:55
>新潟のバイク好きさん
新潟の方は皆佐渡に行ったことがあるのかと思ってましたが、違うんですね。
ぜひ行ってみてください。
Commented by aroundjapan at 2016-07-01 23:57
>まさをさん
こんばんわ。海上国道という括りのようです。
南では国道58が鹿児島と沖縄で繋がっています。笑
佐渡はカーフェリーで2時間半の距離なので橋は無理じゃないですかね笑
今日暑かったです!ありがとうございます、気を付けます。

<< 50日目 佐渡・南半分その1 48日目 新潟県下ぐるぐる >>